忍者ブログ

いけいけ機械学習

統計、機械学習、AIを学んでいきたいと思います。 お役に立てば幸いです。

プロンプト・エンジニアリング

プロンプトとは

・プロンプトは、モデルからの応答に関して与える命令や指示である。

・LLMの応答に関するガイドを短いテキストで表現する。

・プロンプトは、LLMに応じて、何が問われているか?に

関する情報を与え、適切な回答を得ることを目的としている。

・プロンプトを明示することで、モデルの振る舞いを変化させ、

応答に影響を与えることができる。

プロンプトエンジニアリングの原則

効果的なプロンプトは、LLMの種類やタスクによって異なる。

しかし、次のような原則がある。

(1) タスクを十分理解する

LLMに対して何をさせたいのか、どんなアウトプットを欲するのか、

などを理解する。

(2) 明確で一貫性のある言葉を使う

シンプルな言葉を使う。

(3) 特定する

「文書をかけ」ではなく「・・についての文書を書け」とする。

(4) 例を用いる

出力の例を用いる。

プロンプトの構造の例

(1) 例1

・命令

・コンテキスト(背景)

・インプットデータ

・出力方法の指示


















PR